
1/1
紫菊芋 1Kg 鮮度が落ちない土付き 愛知県知多半島常滑産
¥1,080 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,400以上のご注文で国内送料が無料になります。
インディアンが常食とし“元気のモト” となっていた事から「奇跡の食品」として戦争や緊急時を切り抜けるための食糧としてアメリカからヨーロッパへ持ち込まれ、18世紀に日本にやって来たと言われています。保存性があまりよくないこともあって、生鮮食材としては普及していませんが、花びらがヒマワリに似てかわいいことや、芋として食べられる根っこ(根茎)の栄養価が高いなどで注目されています。「天然のインシュリン」といわれる「イヌリン」と呼ばれる多糖類で、一般的なイモ類とは違い、ヤーコンと同じようにデンプンはあまり含まれず生の菊芋には15%程度のイヌリンが含まれているとされています。このイヌリンは消化によってオリゴ糖の一種キクイモオリゴ糖(イヌロオリゴ糖)となり、血糖値の異常によっておこる糖尿病などに良い影響を与えるとされています。
一般的な白菊芋と比べ、紫菊芋は食物繊維が10%多く、イヌリン量は18%多く、不飽和性脂肪酸が多いのが特徴です。イヌリンの含有量は世界一の植物です。
レンコンのような風味、香りはゴボウに似ていて、食感はサクサクしています。生のまま食べることも出来ます。「芋」ですが、デンプンはほとんど含んでいませんしじゃがいもよりもカロリー・糖質は圧倒的に低いスーパーフードです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,080 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品